思うこと 日本の夏よ、消えないで 2025年8月13日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 浴衣を着て花火大会を楽しみにするなんて、いつぶりだろう。 日本の夏は久しぶりだ。 昔は河川敷の近くに住んでいたので、花火大会の当日 …
思うこと 【感想】映画『国宝』に触れて「生」を感じる 2025年7月16日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 先日、映画『国宝』を観てきました。 余韻から抜けつつあるので、未来の自分のために感じたことを残しておこうと思います。 ちなみに具体的な映画の内容に触 …
思うこと ”こぼれ落ちてしまいそうコップは、落としてしまえ” 2025年4月22日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 友人が教えてくれたポッドキャスト「ジェーン・スー 生活は踊る」を聞いてみた。 ジェーン・スーさんのポッドキャストは、いつも …
思うこと 失敗おめでとう!な2025年に 2025年4月1日 Mai Hygge(ヒュッゲ) そう、久しぶりに「今年の目標」というものを掲げてみたのです。 ゴールに囚われすぎて、楽しい寄り道ができなくなってしまうのが嫌だから、しばらく目標設定をしてこなかっ …
思うこと 早々に過ぎ去った1月と、これからの意識 2025年2月17日 Mai Hygge(ヒュッゲ) ゆるりと思いを綴る、お久しぶりなこの感じ 少し日にちが空いてしまいましたが、皆さまいかがお過ごしですか。 “party” …
思うこと 仮面舞踏会ーUn ballo in maschera 2025年1月22日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 行き交う人々も、彼らの装いも、 存在するすべてのものが華やかで輝いて見える ただ、ここにいるための代償 …
思うこと 【2024年】今年読んでよかった8冊の本|心に残った名著たち 2024年12月28日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 読書は私にとってセラピーのような存在で、暮らしを見つめ直すきっかけを与えてくれたり、心の豊さを育ててくれる。 2024年に読んだ約 …
思うこと 『私の生活改善運動』本棚を見つめていたら、あの頃の自分と再会した 2024年12月3日 Mai Hygge(ヒュッゲ) “「これでいいや」で選ばないこと。「実は好きじゃない」を放置しないこと。” を心に留めて、身の回りの環境を整えていく。 日常の小さ …
思うこと 「おかえりなさい」心ときめく一年ぶりの再会 2024年9月25日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 蒸発してしまいそうな夏の暑さがいつの間にか消え去って、秋分を境に秋の風を感じるようになった。 年々短くなりつつある貴重なこの季節を、飽きるほど感じておこうじゃない …
思うこと 体の声を聴くようになって、ついにお酒が飲めなくなってしまった 2024年9月17日 Mai Hygge(ヒュッゲ) 何を隠そう数年前の私は、妊娠中の不安要素の一つに”長期間お酒が飲めないこと”が入るくらいの大酒飲みだったのです・・・。 お …