セルフケア

【セルフケア日記】日本伝統式レイキ『安心律』を受けてきました

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 ここ数年、疲れがたまって体調を崩してしまうことが続いていたので、自分に合うセルフケアを見つけるために、今回はNPO法人日本レイキ協会の『安心律』を受けてきました。

「レイキ(霊気)ってどんな施術なの?」

「実際に受けた人の率直な感想が知りたい」

「初めてでも効果を感じられる?」

と私のように、初めてレイキを受ける方の不安が少しでも解消されるといいなと願いを込めて、今回の体験を率直な感想と共にお届けします。

そもそもレイキ(霊気)とは?

 世界保健機関(WHO)に認められている統合的・補完的実践法の一つ

(*Effects of Reiki on the Perception of Quality of Life Determined by the Questionnaire WHOQOL-BREFを参照)

レイキは補完療法の一つで、施術者が患者に軽く手を当てる、もしくは患者の真上に手をかざして行うもので、患者自身の治癒反応を促進することを目的として行われています。

レイキは、身体に本来備わっている自然治癒力に対する、東洋の信仰に基づくものです。

厚生労働省HP「レイキ Reiki」より

 施術担当者が身体に手を置いて、手のひらからレイキ・エネルギーを流してくれることから「手あて療法」として、私たちの身体に備わっている自然治癒力に働きかけて心身を整えてくれます。

 海外ではそのまま”Reiki Healing”と呼ばれ、病を治す治療法の一つとして、医師が患者に施すこともあります

ヒーリングメニューとして、海外の高級ホテルのスパにも取り入れられている

 他にも有名な5つ星ホテルのスパ・エステメニューに導入されるなど、様々な様式で暮らしに取り入れられています。

 調べてみると、実際にアメリカにあるハイアットリージェンシー チェサピーク ベイ ゴルフ リゾート スパ&マリーナのスパ(Sago Spa&Salon)のメニューに「Reiki」があるのを確認できました!

【公式HP】Sago Spa&Salonのメニューより抜粋

今回体験してきたのは、NPO法人日本レイキ協会の『安心律』

 治療法やヒーリングの一つとして、世界中で取り入れられているレイキ。

今回私が体験してきたのは、NPO法人日本レイキ協会の『安心律』

 『安心律』は、日本伝統式(臼井式)のレイキを実施しているため、ヒーリングとしての役割や不調の改善だけでなく

心と身体を“本来あるべき状態”へ調律する

という考え方が根源にあり、「ありのままの自分、本来の自分のままで心穏やかに生きていきたい」という私の思いと重なるところがありました。

 「エネルギーって何?さすがにスピリチュアルに寄りすぎ?」

「施術を受けても何の変化も感じないこともありえるよなぁ」

と思いつつ・・・

長時間人と一緒にいると疲れやすく、PMSや耳鳴りに悩まされることも多く自律神経は乱れがち。

不調が現れたときは対症療法よりも鍼治療や漢方などの東洋医療、全体的に体のバランスを整えるようなケアが私の体に合っていいたので、

「もしかしたらレイキも合うかもしれない!」と期待を込めて、人生経験の一つとして施術を受けてみることにしました。

体験レポート|当日の流れ&レイキを受けて感じたこと

 『安心律』(初回限定) 60分 ¥8,800

 今回選んだのは、初回限定の【日本伝統式 レイキ療法】(40分)&【気の解説】というメニュー。

公式HPから申し込みをして、支払い完了後に予約が確定するという流れでした。

 そして迎えた当日〜!

「普通の住宅街だけど大丈夫なのかな」

とドキドキしながら、予約時間の5分前に白金台のサロンに到着。

玄関の扉を開けると

「お待ちしておりました。よろしくお願いいたします」

と温かく迎えて下さり、靴を脱いで玄関を上がると早速個室に案内されました。

お部屋に入るとベッドが一台と木の温もりを感じるアンティーク調のデスクやイスが置いてあり、荷物を置いて椅子に座ったところで簡単な問診・カウンセリングが始まります。

約10分間のカウンセリングで聞かれたのは

  • 今回申し込んだきっかけ
  • 今の体の状態
  • 不調や悩み etc.

いつも買い物や飲食店などに行くと、”いいお客さん”を演じてしまい、逆接客みたいになってしまうのですが、

温かく柔らかい雰囲気を纏っていた技能士さんのおかげもあり、過剰に気を遣うことなく安心してお話することができました。

 その後は着衣のままベットに移動。

目元や全身にタオルをかけてもらっていよいよ施術開始。

「どんなことが起きるんだろう!?」

とドキドキしていると、頭部や目元、そして首肩周りから優しく手をあててエネルギーを流してくれました。

「温かさを感じる人もいる」と聞いていたので、技能士さんが触れている部位から必死に何かを感じ取ろうとしたけど、温かさなどは特に何も感じない。

「ん〜、私は何も感じないタイプかも」

と思いながら、胸、お腹、太ももあたり・・・と進んでいくと

いつの間にかスーッと意識が遠のいて、眠っているのか、起きているのかわからない、あわい境目をいったりきたり。

水の中に浮かんでいる?というよりも、私自身がどこまでも広がり満ちていく水の一部になった感覚。

身体という縁取りが溶けてなくなって、もっと大きな存在になっているというか・・・

集団瞑想をした時の感覚に近く、とにかく深い深〜い瞑想状態だったと思う。

 うつ伏せの状態で肩や背中に触れながら、横方向にエネルギーを流してもらった時に、パッと意識がこっちに戻ってきた。

それまではずっと身体の重みや感覚を忘れて、ふわふわ極上の癒し空間にとろけて浮いてるみたいな、ほわ〜っとした状態だった。(←抽象的すぎてすみません笑)

 すべての施術が終わると、首肩の緊張もほぐれて心身ともに軽やか&スッキリ!

思考もクリアになっていて、なんだか新しいことを始めたくなってしまうくらいのポジティブなマインドに切り替わっていてびっくり。

エネルギーを流すというイメージから、気功のように直接触れないものを想像していたけど、指圧的な要素もあったり、想像していたよりも一般的なマッサージに近い施術でした。

その後は温かいハーブティーを用意してくださり、ハーブティーの香りに癒されながら、今日の振り返りの時間がありました。

この時間は【気の解説】といって

  • 「今の私」の気のバランス(どこがどんな状態か)
  • 技能士さんの手にひびいた滞りの箇所、度合い、性質など
  • 改善ポイント(改善のためのコツ)

などを教えてもらえます。

私の場合は、肉体的な首肩凝りからくるハリはもちろんのこと

「Maiさんの心の奥にしまいこんでいる”もっと表現したい〜!という思い”を感じました」

とずばっと見抜かれてしまいました(笑)

数日前に心で感じている感情と表で表現している感情の不一致に苦しんで、思いっきり号泣したという経緯があったので、もうタイムリーすぎて

レイキって面白い!!!!

と感動してしまいました。

 「流れるエネルギーを感じたか」と聞かれたら、各部位ごとには何も感じなかったし、なかなか形容し難いけれど、私の中で堰き止められていた水が流れ出して、全身に循環していくのを感覚的に体験した気がする。

技能士さんが解説をしながら『安心律カルテ』という小さな冊子にポイントをまとめて渡してくれるので、その日の体験を後から振り返ることができるのも嬉しい。

まとめ:定期的なセルフケアとして通いたい

 こうして初めてのレイキ体験を終えたわけですが、実際に施術を受けてみて感じたのは

  • 施術中は集団瞑想したときのような深い休息の時間
  • 肉体を忘れて、大きな存在の一部になった感覚
  • 瞑想後に思考がクリアになる感覚と近い
  • でも絶対自分一人の瞑想だけでは、ここまで深い癒しを経験することはできない

日々の瞑想にプラスして特別なケアとして、2~3ヶ月に一回くらいの頻度で通えたらいいなぁと思っています。

とにかく心身ともに深く癒されるエネルギーチャージの時間でした。

時間やタスクに追われて思考が優位になってしまう、忙しい女性にこそ受けてみてほしい!

素敵な体験をさせていただき、勇気を出して申し込んでみてよかったぁと心から感じています。

またおすすめの施術を見つけたらご紹介しますね〜!

『安心律』(初回限定) 60分 ¥8,800 *完全予約制

決済方法:口座振り込みまたはクレジットカード

▽お申し込みはこちらから

【公式HP】NPO法人日本レイキ協会

今回の記事は、NPO法人日本レイキ協会の事務局の皆様や当日担当してくださった技能士さんにも、快く許可をいただき紹介させていただきました!