• ホーム
  • デンマーク
    • フォルケホイスコーレ
    • デンマークについて知る
    • 生活・便利情報
  • エッセイ
    • 小さなしあわせ
    • 思うこと
  • 暮らし
    • 愛用品
    • セルフケア
  • お問い合わせ
Hyggeー北欧から学ぶ 『シンプルで心地いい暮らし』
  • まずはこれ読んで!【北欧留学】フォルケホイスコーレ
  • 旅の途中で見つけた『小さなしあわせ』
セルフケア

【後編】「私がこれから始める必要って、本当にある?」

2024年10月29日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 今回は「【前編】「私がこれから始める必要って、本当にある?」」に続く後編。 Hestia Shanti(ヘスティア・シャンティ)が …
セルフケア

【前編】「私がこれから始める必要って、本当にある?」

2024年10月28日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 ハーブや精油を扱う経験豊富な植物療法士さんがいるのはもちろん、カウンセリングサービスだってすでにたくさんある中で、今から始める必要はある …
セルフケア

【モニターさん2名募集】パーソナルカウンセリングを始めました!

2024年10月24日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 この度Hestia Shanti(ヘスティア・シャンティ)という屋号で、植物療法とマインドフルネスを元にしたパーソナルカウンセリングを始 …
愛用品

【感想】酵素ドリンク「蓬緑(よもぎみどり)」を飲み始めました

2024年10月24日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 夏に体調を崩したことをきっかけに、健康オタクの母が酵素ドリンクの「蓬緑(よもぎみどり)」を飲み始めた。 便乗して私も飲んでみたら少 …
思うこと

「おかえりなさい」心ときめく一年ぶりの再会

2024年9月25日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 蒸発してしまいそうな夏の暑さがいつの間にか消え去って、秋分を境に秋の風を感じるようになった。 年々短くなりつつある貴重なこの季節を、飽きるほど感じておこうじゃない …
思うこと

体の声を聴くようになって、ついにお酒が飲めなくなってしまった

2024年9月17日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 何を隠そう数年前の私は、妊娠中の不安要素の一つに”長期間お酒が飲めないこと”が入るくらいの大酒飲みだったのです・・・。 お …
セルフケア

【セルフケア日記】エプソムソルトを半年間使ってみたら、手放せなくなった

2024年9月2日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
「うーん、いろいろ体によさそうだけど本当に効果はあるの?」 「初めて購入するから、失敗したくない」 と思いながら、使い始め …
生活・便利情報

【Holafly(オラフライ)】は初めてのヨーロッパ周遊におすすめ!eSIM購入から出発前後の設定まで解説

2024年8月30日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
「ヨーロッパ数ヶ国を巡る旅を計画中!どの国でも使えるeSIMを知りたい」 「初めて海外でeSIMを使うから感覚的に使えるものがいい …
愛用品

“ズボラ×3日坊主”の私が『発酵ぬかどこ』でぬか漬けデビューしました!

2024年8月26日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 腸活のために「発酵食品を摂りたい!ぬか漬けやってみたい!」と思って数ヶ月が経過。 ついに、この度ぬか漬けを始めてしまいました〜!  …
思うこと

桃ジャムのお裾分け便が届いて、幸せに浸った日

2024年8月23日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 先週の土曜日、友人から小さな箱が届いた。 いつになっても自分宛の贈り物を開ける瞬間は、クリスマスの朝みたいにワクワクする!! 中に入っていたのは、手作りの桃 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 11
生活・便利情報

【Holafly(オラフライ)】は初めてのヨーロッパ周遊におすすめ!eSIM購入から出発前後の設定まで解説

2024年8月30日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
「ヨーロッパ数ヶ国を巡る旅を計画中!どの国でも使えるeSIMを知りたい」 「初めて海外でeSIMを使うから感覚的に使えるものがいい …
デンマーク

【おすすめ5選】北欧でゆっくり過ごす!コペンハーゲンのデザイナーズホテルを選んでみました

2024年7月15日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 女性の一人旅はもちろん、パートナーとの新婚旅行にもおすすめ! 元ホテルマンの心を鷲掴みにした北欧らしい空間やインテリアが素敵なホテ …
生活・便利情報

【英語学習】audiobookで聴ける!おすすめ書籍5作品をリストアップしてみた

2024年2月7日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 今回はaudiobook聴き放題プラン内で、楽しく英語が勉強できる推し書籍を勝手にリストアップして “聞き流して英語の表 …
生活・便利情報

留学前のおすすめ勉強法!【LanCul(ランカル)】でカフェ巡りしながら英会話力UP

2023年8月14日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 「留学前ってどんな勉強をしたらいいの?」 「文法や基礎勉強はしっかりしたつもりだけど・・・」 「渡航日まであと数ヶ月。少し …
フォルケホイスコーレ

デンマーク【フォルケホイスコーレで学ぶ】アーユルヴェーダって?

2023年8月11日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 この話になると「デンマークに行ってきたのはわかるけど・・フォルケホイスコーレ?しかもアーユルヴェーダ?エステ?」といつも友人の頭の中をは …
生活・便利情報

ボランティア旅【WWOOF(ウーフ)】で世界のオーガニックな暮らしを学ぶ

2023年8月9日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
「都会から離れて自然豊かな場所で暮らしてみたい」 「ただ観光地を巡るありきたりな旅行は飽きてきたかも」 「今までと違う経験や …
生活・便利情報

ヨーロッパ内使い放題のeSIM【Airalo(エラロ)】が便利で快適!購入から出発前後の設定方法まで

2023年8月5日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 2024年4月に内容をアップデートしました! 「海外旅行に行く時、みんなスマホってどうしてるの?」 「ヨーロッパ数カ国巡る …
生活・便利情報

【ヨーロッパ旅】SIMカードいらずの『Nomad eSIM』がおすすな理由と設定手順を紹介

2023年7月17日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 2024年3月に内容をアップデートしました! デンマークを含めた北欧や、イギリス、イタリア、フランス、ベルギー、オランダ、スイスな …
デンマーク

【宿泊記:デンマーク】『where to sleep』低予算で北欧の雰囲気を満喫!

2023年7月15日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 2023年5月にコペンハーゲン中央駅目の前のwhere to sleepに宿泊しました! 以前利用したSteel House Co …
フォルケホイスコーレ

【フォルケホイスコーレ⑥】どの程度の英語力が必要?どんな時に困った?

2023年4月14日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
「フォルケ留学に興味はあるけど英語が話せなくても大丈夫?」 「実際どんな時に困った?」「どれくらいのレベルなら安心?」 「留 …
next
思うこと

”こぼれ落ちてしまいそうコップは、落としてしまえ”

2025年4月22日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 友人が教えてくれたポッドキャスト「ジェーン・スー 生活は踊る」を聞いてみた。 ジェーン・スーさんのポッドキャストは、いつも …
思うこと

失敗おめでとう!な2025年に

2025年4月1日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 そう、久しぶりに「今年の目標」というものを掲げてみたのです。 ゴールに囚われすぎて、楽しい寄り道ができなくなってしまうのが嫌だから、しばらく目標設定をしてこなかっ …
思うこと

早々に過ぎ去った1月と、これからの意識

2025年2月17日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 ゆるりと思いを綴る、お久しぶりなこの感じ 少し日にちが空いてしまいましたが、皆さまいかがお過ごしですか。 “party”  …
思うこと

仮面舞踏会ーUn ballo in maschera

2025年1月22日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
行き交う人々も、彼らの装いも、 存在するすべてのものが華やかで輝いて見える ただ、ここにいるための代償 …
思うこと

【2024年】今年読んでよかった8冊の本|心に残った名著たち

2024年12月28日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 読書は私にとってセラピーのような存在で、暮らしを見つめ直すきっかけを与えてくれたり、心の豊さを育ててくれる。 2024年に読んだ約 …
思うこと

『私の生活改善運動』本棚を見つめていたら、あの頃の自分と再会した

2024年12月3日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 “「これでいいや」で選ばないこと。「実は好きじゃない」を放置しないこと。” を心に留めて、身の回りの環境を整えていく。 日常の小さ …
思うこと

「おかえりなさい」心ときめく一年ぶりの再会

2024年9月25日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 蒸発してしまいそうな夏の暑さがいつの間にか消え去って、秋分を境に秋の風を感じるようになった。 年々短くなりつつある貴重なこの季節を、飽きるほど感じておこうじゃない …
思うこと

体の声を聴くようになって、ついにお酒が飲めなくなってしまった

2024年9月17日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 何を隠そう数年前の私は、妊娠中の不安要素の一つに”長期間お酒が飲めないこと”が入るくらいの大酒飲みだったのです・・・。 お …
思うこと

桃ジャムのお裾分け便が届いて、幸せに浸った日

2024年8月23日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 先週の土曜日、友人から小さな箱が届いた。 いつになっても自分宛の贈り物を開ける瞬間は、クリスマスの朝みたいにワクワクする!! 中に入っていたのは、手作りの桃 …
思うこと

「お先にどうぞ」大人たちが置いてきた大事なもの

2024年8月13日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
どこに行っても、大人はみんな忙しそう。 いつものスーパーで買い物をしているときのこと。 必要なものを揃えて”買うものリ …
next
セルフケア

【感想】アースコンシャスのマグネシウムフレーク10回分を使ってみました!

2025年2月21日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 昨年から気になっていたマグネシウムフレーク。 エプソムソルトと同じように皮膚からマグネシウムを補給することができて、体を芯から温め …
セルフケア

【簡単解説】マグネシウムフレークはどんな効果がある?お風呂に入れるだけ?注意点やおすすめ商品まで

2025年2月21日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
  入浴するだけでマグネシウムを簡単に補給することができ、自宅スパ気分を味わえてしまう!今大注目のマグネシウムフレーク。 「マグネ …
思うこと

【2024年】今年読んでよかった8冊の本|心に残った名著たち

2024年12月28日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 読書は私にとってセラピーのような存在で、暮らしを見つめ直すきっかけを与えてくれたり、心の豊さを育ててくれる。 2024年に読んだ約 …
セルフケア

【感想】精油(レモン・ローズマリー)でマスクスプレーを作ってみた!作り方や必要な材料は?

2024年12月13日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 以前作った『お浄めスプレー』をアレンジして、精油(レモン・ローズマリー)を使ったマスクスプレーを作ってみました! 材料さえあればさ …
セルフケア

Hestia Shanti(ヘスティア・シャンティ)という名前に込めた思い

2024年11月11日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 今回はパーソナルカウンセリングルームのHestia Shanti(ヘスティア・シャンティ)という名前の由来についてお話していこうと思いま …
セルフケア

【後編】「私がこれから始める必要って、本当にある?」

2024年10月29日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 今回は「【前編】「私がこれから始める必要って、本当にある?」」に続く後編。 Hestia Shanti(ヘスティア・シャンティ)が …
セルフケア

【前編】「私がこれから始める必要って、本当にある?」

2024年10月28日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 ハーブや精油を扱う経験豊富な植物療法士さんがいるのはもちろん、カウンセリングサービスだってすでにたくさんある中で、今から始める必要はある …
セルフケア

【モニターさん2名募集】パーソナルカウンセリングを始めました!

2024年10月24日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 この度Hestia Shanti(ヘスティア・シャンティ)という屋号で、植物療法とマインドフルネスを元にしたパーソナルカウンセリングを始 …
愛用品

【感想】酵素ドリンク「蓬緑(よもぎみどり)」を飲み始めました

2024年10月24日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
 夏に体調を崩したことをきっかけに、健康オタクの母が酵素ドリンクの「蓬緑(よもぎみどり)」を飲み始めた。 便乗して私も飲んでみたら少 …
セルフケア

【セルフケア日記】エプソムソルトを半年間使ってみたら、手放せなくなった

2024年9月2日 Mai
Hygge(ヒュッゲ)
「うーん、いろいろ体によさそうだけど本当に効果はあるの?」 「初めて購入するから、失敗したくない」 と思いながら、使い始め …
next
キーワードから記事を探す
プロフィール

Mai

北欧のHygge(ヒュッゲ)に憧れて2022年夏にフォルケホイスコーレに留学。

現在は植物療法士(フィトセラピスト)として活動しながら、”心地いい暮らし”を見つけるための旅の途中。

フォルケ留学の準備や帰国後のことをはじめ、 “ありのままの私”で生きていくために、自然と調和して生きるホリスティックな在り方を発信しています。

>>詳しいプロフィールはこちら

Instagram

Hestia Shanti

【モニター価格で実施中】パーソナルカウンセリング始めました

“内なる自然(私自身)と繋がり

ホリスティックな在り方を体感する3ヶ月”

↑の画像をクリックすると、詳細記事に飛べます。

カテゴリーから記事を探す
  • エッセイ
    • 小さなしあわせ
    • 思うこと
  • デンマーク
    • デンマークについて知る
    • フォルケホイスコーレ
    • 生活・便利情報
  • 暮らし
    • お出かけ
    • セルフケア
    • 愛用品
アーカイブ
タグから記事を探す
eSIM PR WWOOF アーユルヴェーダ オーガニックな暮らし カフェ セルフケア デジタルデトックス デンマーク フォルケホイスコーレ プレゼント ベニシア・スタンリー・スミス マインドフルネス ヨーロッパ ロピセーター 人生の旅 北海道 宿泊記 小さなしあわせ 愛用品 旅行記 本 海外旅行 理想の暮らし 留学準備 瞑想 編み物 英語学習 西の魔女が死んだ 雨の日
プライバシーポリシー 2022–2025  Hygge(ヒュッゲ)